皆さん、フランス語版の書籍はどちらで購入されているでしょうか?
都市部にお住まいの方は、大規模書店などでフランス語の書籍が販売されているのでそちらを利用されているでしょうか。
学生の方なら学校の生協が使えますね。
通販ですと、個人的なおススメとなりますが
紀伊国屋書店:
フランス書 – 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア (kinokuniya.co.jp)
欧明社:
フランス語書籍専門 欧明社 Librairie OMEISHA
かなと思います。
紀伊国屋で注文すると、えらく丁寧なステータスメールが届くようになります。
この辺はフランスの書店と大違いの、日本の書店のホスピタリティを感じます。
アマゾン

仏検を受ける方なら、是非フランスから直接調達しましょう。
と言っても、そう気軽にフランスへ行けませんので通販ということになります。
でも、妙なサイトで詐欺にあってもいけませんのでアマゾンなど大手通販業者をおススメします。
もちろん、日本のアマゾンとかでフランス語版を買うのではなく、フランスのアマゾンから直接ですよ。
例えば「呪術廻戦」だとこんな感じです。
サイトの構成が日本のアマゾンとほとんど同じなので、戸惑うこともありません。

実は私もamazon.frから購入してたりします。